ダイエットは食事が8割
こんにちはムラオカです🙋
ダイエット(筋肉をつける)では、食事がほぼほぼウェイトをしめますが、今日はPFCバランスのお話をします。
PFCとは三大栄養素で、
Protein(タンパク質) 1グラム4キロカロリー
Fat(脂質) 1グラム9キロカロリー
Carbohydrate(糖質) 1グラム4キロカロリー
になります。
この比率もあるのですが、面倒になると途端に人は続かなくなったり、やめてしまったりしますので、ここではざっくり説明しますね❗
1、まずはタンパク質を多めに摂るようにしてください
2、トレー二ングの日は糖質の割合を少し多くします
3、トレーニングをしない日は糖質を抑えめにして、魚や卵で脂質を少し多くします
ここから脂質について少しお話をします。
脂質は良質なものをお摂りください🖕
特に青魚が良いとされていて、青魚にはオメガ3が多く含まれています🐟
その中でもおススメなのは、年中安定した脂質の量を持っている
″サバ″
↓惜しい!! これは サメ! 確かに海にいてフカヒレ高級だけども、
↓これは ザハ (採用にはならなかったですが国立競技場をデザインした人です) 名前は近づいたけど二足歩行になってるし、
↓これは ロバ ここまでくるとあきらかに違うし、めっちゃ笑ってるし、
そう! ↓これ!
みなさんお間違いのないように😀