経験したものをどういかすのか
こんにちは加圧トレーニングスタジオAsaka ムラオカです(^^)
ここのところ寒くなってきて冬らしくなってきましたね! 新型コロナウイルスの影響でマスクが売ってないらしいですね。
世の中が変化していくのと同じで、病気も少しずつ変化・変異をしていってるんですね。
ここで何を学ばないといけないかと言えば、経験からくる予防ではないでしょうか?
2003年 SARS , 2015年 MERS というように数年に一度の割合で大きい流行がきています。
これを踏まえれば事前にマスクを大量に常備しておくこともできますよね!
今回の新型コロナウイルスは現時点で、どのような方が重症化しやすいか十分に明らかではありませんが、通常の肺炎等と同様に、高齢者や基礎疾患を有する方において、リスクが高くなる可能性は考えられます。新型コロナウイルスに罹った肺炎患者を調査したところは、1/3―1/2の方が糖尿病や高血等の基礎疾患を有していたとする報告もあります。
という事で持病を持たないようにや、免疫を高める為に筋トレを始めてみてはいかがでしょうか?
この前は太ももの筋肉が弱って階段を昇れなくなった方からの問い合わせがありました。
備えあれば憂いなし どうにもならなくなってから始めるのではなく、事前に準備をしておきましょう!