体重という数値だけ減らすだけなら筋トレは必要ない

こんばんは

加圧トレーニングスタジオAsaka村岡です。

題名の通り、体重の数値だけ減らすだけなら筋トレは無くてもできます

入院している高齢者の方を想像してみてください

入院期間が長ければ長いほど痩せていくイメージがないですか?

入院している方が筋トレしていると思いますか?

体重の増減は食事だけで十分できると思います

それではなぜ筋トレは必要かと私の考えでいうと、年代別によって違いはあると思いますが、

20代は筋肉を付けて基礎代謝を上げること、スタイルを良くするために(例:ウエストの細さをだすために肩を鍛えたり、お尻の張りをだしてウエストを細く見せる)が中心になると思います

30代は筋肉を付けて基礎代謝を上げること、34歳±2歳で急激に老化するそうなのでその予防、胸やお尻が重力によって垂れてくるので筋肉をつけて防ぐこと

40代は30代のにプラスして、健康の不安が結構でてくるのでリスクを少しでも減らすため

50代は40代のにプラスして、食事だけで痩せたると皮膚のたるみが結構気になるのでハリのある身体を作るため

60代以上は死ぬまで自分の足で歩くための筋肉の貯筋

て、ざっくりこんな感じでしょうか😄

細いだけが皆さんの理想としている身体ではないと思います

皆さんの理想はメリハリのある引き締まった身体ではないでしょうか?

筋トレだけではNG!効果的なボディメイクのメソッドとは?
LINEで送る

あわせて読みたい

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA