ダイエットが必要な方は半数以下
他のお店を研究していても皆さん良いキャッチコピーが付いていますね👍
うちも ~change body,change life~ 体が変われば人生が変わる とHPに載せてあるのですが、あまり知られていないと思うんです😅
最近は ダイエットというワードを組み込んで、○○○のダイエット~とか、ダイエットといえば○○みたいにうまくキャッチコピーを作ってるな~と感心します😀
パーソナルジムってダイエットにめっちゃ寄ってると思うのですが、実際ダイエットが必要な方ってどれくらいなんだろうと疑問に思って調べました
ここから厚生労働省の調査報告書を引用します❗
肥満の人の割合はどれくらい?
男性は約3割、女性は約2割が肥満(BMIが25以上の人)
厚生労働省「国民健康・栄養調査報告」によると、20歳以上の人の肥満の割合は男性33.0%、女性22.3%となっています。
年代別にみると、男性では40歳代が39.7%と最も高く、次いで50歳代が39.2%となっています。
一方、女性は高年齢層で肥満者の割合が高くなり、60歳代で28.1%と最も高くなっています。
肥満者の割合は、男女ともこの10年ほどほぼ横ばいで推移しています。
ということで、ダイエットが必要な方って実際は半分に満たないんですね❗
ということはダイエットにキャッチコピーを寄せなくても、
『ダイエットを必要としない身体づくり』
『ダイエットと無縁の人生』
『ダイエットってなんですか? ダイエットという言葉を使わない人生』
みたいなキャッチコピーでダイエットを必要としない、それでいてトレーニングを必要としている方に向けてのメッセージを発信してもおもしろいんでしょうね😄
※ダイエットという言葉を入れないとキャッチコピーを作るのが難しいので入れました😅
ダイエットが必要なくてもトレーニングが必要な方は100%だと思います👫
うちは比較的お手頃な値段設定になっていると思います
•みんながフィットネス(筋トレ)を体験できるように
•パーソナルをはじめてやる方に パーソナルの入り口に
使っていただければ良いなと考えています
ぴんぴんころりを代表とするように、健康でいつまでも若々しい身体は皆さん欲しいものだと思います
願っていればいつか叶うという言葉もありますが、願っているだけではそれは手に入りません
行動するかしないかはあなた次第ですよ👍
#加圧トレーニングスタジオAsaka#加圧#トレーニング#ジム#筋トレ#パーソナル#ダイエット#アンチエイジング#美容#肩こり#腰痛#三重県#桑名市#四日市市#いなべ市#働きたい人募集#求人